妊娠、出産は女性ならではの幸せであり、大仕事ですね。
こうした時期に必要になるのは、マタニティーウェアであり、授乳服です。
様々なタイプのものがありますが、機能性があっておしゃれなものを選びたいものです。
授乳服とは
授乳服とは、産後の母親が赤ちゃんに授乳しやすいように工夫が施された服のことです。
普通の服で授乳をすると、服をめくらなくてはいけないため、おなかや乳房が見えてしまうことがあります。
しかし授乳服であれば、授乳口から肌をあらわにすることなく、授乳することができます。
授乳服を着たことがない方にとっては、授乳服が必要なものかはなかなか判断しにくいのではないでしょうか?
授乳服の利便性
①授乳室が近くにないときや混んでいるとき
赤ちゃんはお腹が空いたら泣いて母乳が欲しいことを伝えます。
「授乳室が見つからないから今はあげられないの」と言っても通じません。
授乳服を着ていれば、露出することなく母乳をあげられるので、どうしてものときにトイレや車などの人が周りにいないところで素早くあげることができます。
②個室の授乳室がないとき
施設によっては授乳室が個室でなく、何人かのママさんと区切られたスペースであげるところもあります。
女性同士とはいえ、普通のワンピースを着ているときなど、かなり露出しなくてはならなくなり、恥ずかしい思いをします。
③家族の前でも授乳しやすい
両親・義両親が家に遊びに来ているときなど、授乳服を着ていれば、別室に移動せず授乳が可能に。
パパの前でもきちんとしていたいという方にも授乳服はおすすめです。
④ママ友の前でもあげやすい
育児センターなど周りがママばかりのスペースでは、その場で授乳する人が多いです。
授乳服はそんなときスマートに授乳ができます。
⑤授乳ケープよりも手軽
授乳ケープを使うという選択肢もありますが、授乳服の方が素早く母乳をあげられるし、荷物になりません。
⑥お腹が冷えない
特に寒い季節は、服をまくり上げて授乳しているとお腹が冷えてしまいます。
あったか素材の授乳服であれば寒さは感じません。
授乳服の種類
授乳服には普段着として着られるもの、お宮参りなどに着られるワンピース、パジャマなどがあります。
いずれもゆったりとしたシルエットになっていて、産前のお腹が大きいときから着られるものが多いです。
授乳口には大きく分けると「横開き」と「縦開き」のものがあります。
そしてその開きがジッパーやフックで留められるものと布をずらすだけのものがあります。
留め具がついたものの方が安心と感じる人もいれば、ずらすだけが手軽で良いと感じる人もいます。
ご自身の好みに合わせて選びましょう。
おしゃれマタニティウェア・授乳服 【チョコア】
妊娠前と変わらないオシャレが楽しめる。
ありそうでなかった、おしゃれマタニティ服と授乳服ブランド。
チョコアはカジュアルからフォーマルまで取り揃え、プチプラ価格で提供しています。
チョコアの特徴
・レギンスにしてもデニムやワンピースにしても、ベーシックなものからトレンド性のあるものまで色々!
・マタニティ期、授乳期どちらも利用可能
・季節商品があるので使いやすい(サマーシーズンはサラっと着れる麻(リネン)商品やワンピース、ウィンターシーズンではお腹の冷え対策に裏起毛商品など)
・マタニティに見えないオリジナルアイテムを1から作っている
チョコアのお得な会員特典
CHOCOA【チョコア】の会員になると、お得な特典がたくさんあります。
・会員登録するだけで200ポイント
・100円ごとに1ポイントが還元され、1ポイント=1円で使うことができる
・レビューをするたびに100ポイントがもらえる
・会員限定セールや新商品のお知らせなどのメールが配信される
さらに、買い物をすればするほど会員ランクがアップし、お得に買うことができます。
チョコアは返品・交換が何度でもOK
CHOCOA【チョコア】では、
・返品・交換は何度でもOK
・交換品の配送料は1回分のみCHOCOA【チョコア】が負担
このような嬉しいサービスがあります。
マタニティ期は体型が大きく変化する時期なので、着てみたらサイズが合わなかった、なんてことも十分あり得ます。
通販ではサイズ感や色味などがよく分からず、マタニティ服を通販で買うのは不安な人も多いはずです。
CHOCOA【チョコア】なら何度でも返品・交換ができるので、安心して買い物をすることができます。
コメント