母の日や恋人の誕生日など、花を贈る機会はいろいろあります。
以前はお花屋さんへ行って、自分で花を選んで購入することも多かったと思いますが、
今は家に居ながらネットで発注できる時代です。
最近はインターネット上のお花屋さんも増えてきました。
有名なお店もありますが、ちょっと個性的で素敵なお花屋さんのサイトをご紹介します。
ブリザーブドフラワーとは
皆さんはブリザーブドフラワーをご存じでしょうか?
プリザーブドフラワーとは、「保存する」意味で文字通り、生花に特殊加工を施し、自然な状態に保存加工したお花のことです。
プリザーブドフラワーは、もともとヨーロッパから広まり、パリやロンドンのフラワーアーティストに取り上げられ、瞬く間にヨーロッパ各地に広まっていきました。
保存液と同時に着色加工が出来る事から、生花には見られない色彩も楽しめ、ドライフラワーとは異なり、生花のソフトなフィーリングを保てることも大きな魅力です。
また生花と比べて長い間、お花を楽しめ、水やり等のお手入れが不要な為、お花に慣れていない方にも楽しんでいただけます。
ブリザーブドフラワーのメリット
①メンテナンスが簡単
水やりの必要がないので、主婦やお勤めの方など忙しい方でも気軽にお花を楽しむことが出来ます。
②安心
雑菌が繁殖する心配がなく、アレルギーの心配もないので、医療施設や乳幼児施設、福祉施設などにもお花を贈ることができます。
③安全
食用の着色材を使用するメーカーのプリザーブドフラワーもあります。
手触りや見た目だけでなく、品質自体を自然のお花に近づける努力がなされています。
④美しさ
生花と遜色のない見た目と手触りを実現しているのがプリザーブドフラワーです。
また、人工的に着色をすることにより自然界にはない斬新なカラーのお花もあり、プリザーブドフラワーならではの美しさを楽しむことができます。
⑤加工のしやすさ
生花のように水揚げをしたり、ブルーミングをまったりする必要がなく、ハンドメイド作品を作るときに非常に扱いやすいのがプリザーブドフラワーです。
ハンドメイド人口が増えたことも人気に影響しています。
プリザーブドフラワーの管理上の注意点
お花に水を掛けないようにしましょう。
また湿気に弱く、湿気が多い場所に置くと、花びらが透けたようになりますのでご注意ください。
エアコンなど、直接風があたらないようご注意下さい。
乾燥しすぎると、花びらがひび割れることがあります。
直射日光・ほこりは痛み、色あせの原因となりますので、お気をつけください。
布などに長時間接したままにしておくと、色移りすることがあります。
特に湿度の高いとき、また濃い色のお花はご注意ください。
ブリザーブドフラワーギフトの通販専門花屋 花RiRo
高品質なブリザーブドフラワーを購入できるサイトが「花RiRo(ハナリロ)」です。
全国発送「インターネット宅配花屋さん花RiRo」のフラワーギフト販売が好評です。
お花を自分の気持ちを伝えるコミュニケーションツールとして場面に合わせたフラワーギフトを制作しています。
専属デザイナーが製作する良質でセンス溢れるフラワーギフトはお客様だけでなく、お届け先さまにも大変喜ばれており、
フラワーアレンジメントやプリザーブドフラワー等があり、お花のカラーも多く取り揃えていて、さまざまなイベントにあったお花をお届けしています。
花RiRoの特徴
①100種類以上の商品を用意
お客様一人ひとりに喜んでいただきたい、買い物を楽しんでいただきたいそんな想いから、
日々アレンジメントを制作していくうちに商品点数は、いつのまにか100を超えてしまいました。
ちょっと変わった形の器を見つけたり、動物をかたどった器など、こんなのあったら喜ばれるかなと探求心は旺盛です。
いっぱいあるから迷っちゃうとお客様に言われることもあるそうですが、そんな時は、ぜひ花RiRoにご相談ください。
②デザインへのこだわり
見ていて楽しくなるようなもの、優しさが伝わってくるようなものなど、花RiRoは、他にはないデザインを追求しています。
お客様に、
「やっと求めていたプリザーブドフラワーのお店を見つけました。」
と言われることがあります。
そんな時は、間違っていなかったんだ、お客様はちゃんと見ていて下さるんだと感謝の心でいっぱいになるのです。
お客様のそんな想いに答えられるように、花RiRoはこれからも真摯にお花と向き合っていきたいと考えています。
③プリザーブドフラワーが新鮮
プリザーブドフラワーは加工されたお花ですが、やっぱり鮮度も大切にしたいのです。
仕入れてから長く時間が経ってしまったプリザーブドフラワーより新しく仕入れた花の方が、やはり生き生きとしています。
花RiRoでは、専任のスタッフが一つずつ丁寧に制作し、注文に合わせて管理しています。
お客様の中には、
「ハナリロさんのプリザーブドフラワーは長持ちしますね。何が違うんですか?」
と尋ねる人がいます。
プリザーブドフラワーにも鮮度は関係するのです。
さらに、発送前には花びらの補修作業などをしています。
自然の花を加工してあるので、入荷した時点で欠けたり、ひびが入っている花もあります。
それらをハサミでカットしたり、取り除いたりという細かい補修作業をして出荷しています。
冬の乾燥した時期などは、ひびが入っていると、乾燥によってさらに広がってしまうこともありますので、
花RiRoでは、そのような状態で出荷することの無いよう心掛けているのです。
コメント